COLUMNコラム
2024.10.24 PHOTO
【動画症例あり】眉下切開後のダウンタイムと回復プロセス
こんにちは。
前回に引き続き眉下切開についてのお話です。
今回は、眉下切開後のダウンタイムと回復プロセスについて、より詳しくお伝えします。眉下切開は、目元のたるみを解消し、若返りを実現する効果的な施術ですが、術後のケアや回復の期間についても理解しておくことが大切です。Barbie Clinicでは、正直で誠実なカウンセリングを重視しており、現実的な期待を患者様にお伝えすることを大切にしています。
ダウンタイムのリアルな期間
眉下切開のダウンタイムには個人差がありますが、一般的に1〜2週間程度の腫れが見られ、その後も傷が完全に治癒するまでには数ヶ月〜1年かかることがあります。それ以上かかると感じる方も中にはいらっしゃることでしょう。特に、目元はデリケートな部分で、腫れや赤みが少しでも気になる患者様が多いため、これを正確に理解しておくことが大切です。
術後1〜3日目
この時期は腫れが最も強く出ることが多く、内出血が見られる場合も多いです。腫れや内出血は個人差がありますが、鏡を見て不安になることがあるかもしれません。明けないダウンタイムは無いのと、鏡を見ていても何も変わらず時間も無駄ですので趣味やお仕事、勉強をして過ごしていただくのがお勧めです。その間にも目元のケアは大切で、冷却と安静に過ごすことを推奨します。
術後1〜2週間目
腫れが徐々に引き、内出血も改善していきます。この時期になると、外出や仕事に復帰される方も増えますが、目元のむくみや軽い腫れが残ることがあります。軽いメイクで隠すことは可能ですが、腫れが完全に引くまでには2週間以上かかる場合もあるため、焦らずゆっくりと回復を待ちましょう。
〜術後1ヶ月
傷の赤みが目立ちます。お化粧は可能ですので、隠してお過ごしいただくことになります。傷のために保湿は続けていただきます。
術後1ヶ月〜数ヶ月後
目立つ腫れはおさまっても、傷の治癒が進むまでには数ヶ月以上かかります。切開ラインは、細かく見ると残ることがあり、完全に消えることはありません。
どこまで目立たせない様にするか?そのために術後の傷跡ケアも非常に重要です。
Barbie Clinicでは、保湿ケアの徹底を推奨しており、患者様自身の努力によって傷跡を最小限に抑えることが可能です。引き続き、最低でも1年は保湿を続けることをお勧めします。
傷跡について正直に知ってほしいこと
術後の傷跡は、完全に消えることは難しいというのが現実です。
特に目元はデリケートであり、ものすごく近くで見れば傷跡はわずかに残ることが多いです。患者様もまじまじと、ドアップで鏡をチェックされることでしょう。一番気にされるのはご本人かと思いますが、ご本人から見て「傷跡ゼロ!無!!なーーーんにもない!」と感じることはないと思ってください。

リスク:傷跡、腫れ、出血など
ただし、これは非常に自然なプロセスであり、多くの患者様が日常生活で気になることは少なくなります。完璧な「ノートレース(痕跡なし)」を望むのではなく、現実的な回復を目指すことが大切です。
Barbie Clinicでは、術後のケアを指導し、傷跡を最小限に抑えるための方法を患者様にお伝えしています。また、傷跡を隠すためのアートメイクを見据えたサポートも行っています。横浜アートメイククリニックの星先生とコラボし、術後のアートメイクを希望される方には、ドクターズアートメイクの提案が可能です。
さらに、交流のあるアートメイクナースをご紹介することもできます。これにより、術後の傷跡ケアも視野に入れた、トータルなサポートを提供しています。
直後からメイク可能な特長
Barbie Clinicで行う抜糸不要の眉下切開は、患者様の利便性を高めた技術で、術後直後からメイクが可能です。腫れや赤みがある期間でも、患者様は軽いメイクでカバーできるため、仕事や外出にも支障が少ないのが特徴です。
抜糸の為の通院も要らず、術後すぐにメイクが可能という点で、忙しい方や人に会う予定がある方にも好評です。ただし、目元のメイクを行う際には、肌に優しい化粧品を選び、なるべく擦らないように優しく注意して行うことが大切です。
患者様によるアフターケアも大きな鍵
術後の回復を成功させるために、患者様自身のケアも非常に重要です。Barbie Clinicでは、術後の保湿ケアを特に強調しています。適切な保湿を行うことで、皮膚の再生を促し、傷跡の目立ちを最小限に抑えることが可能です。また、日常的なケアを怠らず、指導通りに従うことで、より早い回復が期待できます。
安易に「傷跡が目立たないから大丈夫」と考えないことも非常に大切です。眉下切開は確かに効果的な施術ですが、患者様のケアが結果に大きく影響します。また、術後の経過について十分な説明がないクリニックでは、一度冷静に考える時間を設け、しっかりと理解した上で決断することをお勧めします。
※無料キャンセル・日時変更は48時間前まで


※無料キャンセル・日時変更は48時間前まで
まとめ
眉下切開は、目元のたるみを解消し、若返りを実現できる効果的な施術です。ただし、術後のダウンタイムや傷跡のケアについては現実的な理解が必要です。Barbie Clinicでは、患者様に正確な情報をお伝えし、術後のケアをしっかりサポートしています。また、横浜アートメイククリニックの星先生とのコラボにより、術後のアートメイクによるフォローも可能です。(たまにコラボモニターなんかも募集しているのでチェックしてみてください)
術後の傷跡ケアを重視し、患者様と共に最小限の傷跡で美しい結果を実現します。
東京新宿区神楽坂の女性専門美容外科BarbieClinic
小陰唇縮小術など婦人科形成が受けられる東京神楽坂のBarbieClinic。女性専門で、女性特有のお悩みに真摯に向き合います。女性医師、女性スタッフのみのプライベート空間でデリケートなお悩みも安心してご相談いただけます。お忙しい方のために通院が1日で完成するご予約メニューもございます。
それではadios!