COLUMNコラム
2024.12.1 BODY
乳頭縮小術のダウンタイム【30代症例写真】
こんにちは。12月に入りました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
師走ですね。師匠も走り回っているのかは分かりませんが、どこに行っても人でごった返す印象があります。前回のDisneyインパも普段より人が多かった・・・
最近は東京はもちろんのこと全国どこに行っても外国人観光客グループが多いですし、日本が変わってきたなあとしみじみ思うことがあります。観光地やサービス業はインバウンドも増え、更なるごった返しの12月を経験する年になるのでしょうか。
話が脱線しましたが美容外科の12月は?といえば、The忙しいです。かつての同僚は年末近辺で忙し過ぎて、トイレで気を失っていました(患者さんの前では堂々と意識を保てていた)。
そんな衝撃な忙しさを誇る12月でも、Barbie Clinicはお一人お一人との時間を大切にしておりますので予約を詰め詰めにすることはありません。
ごった返して小陰唇や大陰唇を切られたり、走り回ってへとへとな女医に乳頭乳輪を切られたりって嫌じゃないですか?予約を詰め詰めにしてできる限り多くの患者様の要望に応えるという姿勢ももちろん素敵で大切なことではありますが、私は上記の様な考え方です。
故に繁忙期といえども患者様には通常の時期と同じ様にお過ごしいただける様に心がけておりますのでどうぞ日和ることなくご来院ください。
※無料キャンセル・日時変更は48時間前まで
さて、前回、前々回と「乳頭を平坦にしたい方」の特集記事を記してきました。11月を区切りにそのテーマは終わらせておいてよという感じですが、今回も乳頭縮小の続きでございます。正面の画像も掲載したいと思いまして。
今回の記事は乳頭を平坦にするお話というよりは、乳頭縮小術の全般的なお話です。
乳頭縮小術のダウンタイム中に気をつけること
乳頭縮小を終えて、ダウンタイム中に気をつけることは
・傷口を清潔に
・保湿をする
この2つに限ると思っています。
どの手術でも同じことにはなってくるのですが、乳頭縮小術も例外ではございません。
乳頭縮小術のリスクで必ずお伝えしているのが「傷跡」ですが、この傷跡も上記の2点を守っていただくことで最小限にすることができます。
逆に上記の2点を守っていただけないと、maxで傷跡が目立つ様になるので見た目で後悔したくない!という方は是非心がけていただきたい2点です。
具体的にどの様に清潔にするか?いつから洗うのか?何で保湿をするのか?それは担当医の指示に従う様にしてください。
例えば同じクリニックだとしても、ケースによって指示が変わることもありますし、ネットで得た意見なんぞ何の意味も為しません。ネットで得た意見ってなんで信憑性がある様に見えるんでしょうね、不思議ですよね。目の前の人よりも見ず知らずのどんな意図で発信してるかも不明で顔も分からない人の意見が信じられやすいのは世の七不思議だと思います。
ということで、私のこのブログを読んでいる、他院で手術された方も例外ではなく、私は貴女にとって「ネットの中の人」でしかないので、担当医にどの様なケアをすれば良いのか必ず指示をもらってください。
私が担当医の場合は最近ですと患者様の皆様にお渡ししている資料で事足りますが、例外的な方に関しては個別でお伝えしています。
というわけで気をつけることは清潔+保湿ではありますが、本当の意味で気をつけるのは「担当医の指示を守ること」なのかもしれません。
1年後・・・どうしても傷跡が気になる場合は?
上記の清潔+保湿ですが、よく私の患者様には最低1年、それ以降もできる限り一生涯ケアする様にとお伝えしています。
1年以内は、どんどん傷が定着していく過程になりますのでそこで「湿潤環境」を作り創傷治癒を助けてあげるのが大事です。
とはいえ、傷跡をゼロにすることはできません。あまり目立たずに満足されている方でもよーくよーくよーーーーーーく凝視したら絶対に100%傷跡が見えるはずです。
そんな微細な傷跡をも誤魔化したいという方に関しては乳頭や乳輪のアートメイクをご紹介しております。その様なジャンルが得意なアートメイクナースを紹介することもあれば、乳頭乳輪縮小術の執刀経験もあるアートメイクドクターを紹介することもあります。
もしこれを読んでいるアートメイクナースさんで「私にも乳頭乳輪いわゆるパラのアートメイクを紹介して欲しい!」という方が居ればinfo@barbieclinic.comまでご連絡いただければと思います。お住まいや実施地域、施術内容、お考え、症例写真などを加味した上でにはなってしまいますが紹介先の候補とさせていただきます。候補はあればあるだけ患者様にとってwinなので。当然ですが紹介料などは誰にも、一切発生いたしません。
Barbie Clinicではご遠方から抜糸不要の乳頭縮小術や乳輪縮小術を受けに来られる方が多いので、特に地方のアートメイクナースさんと連携できると私もとてもありがたく思います。
乳頭縮小術 授乳経験あり 症例写真(正面)
それでは乳頭縮小術の症例写真(正面)を掲載いたします。これで前回、前々回の同一症例でどの角度からも解説できることになります。
![](https://www.barbieclinic.com/wp-content/uploads/2024/12/0FADAACF-45C9-497A-9ECD-7F5A4A3D79CD-1024x1024.jpeg)
リスク:出血、痛み、腫れ、傷跡など
術前→術直後です。
なんとなく肌の色が白く抜けているのは局所麻酔に血管を収縮する作用がある為で、この作用は3-4時間で消えますのでご安心ください。
そして抜糸不要でもあるこの術式ですが、術直後からそんなに傷口って目立たないですよね(傷跡が消えるとは絶対に言いませんよ!)。あくまで、思ったより目立たないですよね、というだけのお話です。
また本モニター様は2-3ヶ月後にご来院いただくので、その際にも2-3ヶ月時点での結果としてご紹介させていただければと思います。
12月-年明け3月くらいまでは乳頭縮小術や乳輪縮小術ご希望の患者様が多い時期となりますので、一人でお悩みの方は「そっかそんなに仲間はいるのかな〜」と少し肩の力を抜いた状態で是非ご相談にいらしてください。
※無料キャンセル・日時変更は48時間前まで
医療ローンも利用可能
お支払い総額が20万円以上となる場合、医療ローンもご利用できます。
以下のシミュレーションは小陰唇縮小術+副皮除去術+陰核包皮除去術+会陰贅皮除去術でご紹介しております。
![](https://www.barbieclinic.com/wp-content/uploads/2024/09/359B7918-6F37-4DD5-9E5C-CA8F9F8BE4AA-1-1024x1024.jpg)
お問い合わせフォームはこちらです。
施術動画が公開されました★
東京新宿区神楽坂の女性専門美容外科BarbieClinic
小陰唇縮小術など婦人科形成が受けられる東京神楽坂のBarbieClinic。女性専門で、女性特有のお悩みに真摯に向き合います。女性医師、女性スタッフのみのプライベート空間でデリケートなお悩みも安心してご相談いただけます。お忙しい方のために通院が1日で完成するご予約メニューもございます。
それではadios!