COLUMNコラム

2025.5.14 BODY

会陰贅皮をなくすということ【症例写真/閲覧注意】

こんにちは。

5月も早いものでもう中旬なんですね。そしてこんな感想を言い続けているうちにきっとまた今年も12月を迎えて来年になるのでしょう。時が経つのは本当に早い!

だからこそ、手術をご検討されている方、自分に投資をしようとしている方、悩んでいるのであれば早めに動いてしまった方がQOLが改善されて過ごせる時間が増えるので、診察のみでも(Barbie Clinicでなかったとしても)行動されることをお勧めいたします。

※無料キャンセル・日時変更は48時間前まで

Barbie Clinicにいらっしゃる患者様の中には前日に「診察から当日オペ」で手術をご予約される方もいらっしゃります。見つけてすぐに行動されるタイプの方です。その方々は思い切りが良いので、ダウンタイムもさっと終わる印象にあります。

逆にカウンセリング周りをたくさんされる慎重派の方はダウンタイムが長引く傾向にあります。きっとダウンタイム中も気にされるポイントが多いので、ダウンタイムとご自覚されている期間が長いのか、はたまた不要なことをしてしまってダウンタイムを延ばしてしまっているのか、そのことについて正確に研究しているわけではないので追えませんが・・・。

Barbie Clinicでは、「手術を受けてからは気にしないこと、自分で見てみたりしないこと」というのを推奨しています。特に直後〜1ヶ月以内というのは傷口が1番繊細で、にも関わらずその時期にサッと治さなければマイナートラブルがどんどん増えていくという時期です。

逆にその繊細な時期を乗り越えてしまえば、かなり傷口が安定して良好な経過をたどります。

ダウンタイムを早く引かせたい方ほど気にされないのがベストです。

話が脱線してしまいましたが、今回は会陰贅皮について症例紹介と共に解説していきます!

【症例写真/直後につき閲覧注意】会陰贅皮をなくした直後

抜糸不要の会陰贅皮除去 77,000円(税込)
リスク:痛み、腫れ、引きつれなど

術前→術直後

今回、完全なる術直後なので周りに血も付着しています。苦手な方は大変申し訳ございません。飛ばしていただけましたら幸いです。

ただ直後からここまで会陰贅皮がツルッとスッキリする姿をお伝えさせてください。

会陰贅皮に関しては、手術をご希望される方の理由として「トイレットペーパーで拭く際に引っかかる」「生理の時にナプキンでかぶれてしまう」「とてもかゆい」などがございます。

出産時の会陰トラブルによる見た目を改善したいという方もいらっしゃいます。

もちろん未経産の方でも見た目の改善ご希望の場合もありますが、統計的には出産後の方が多いです。

会陰贅皮は副皮や陰核包皮に比べて施術ご希望の患者様が少ないのですが、適応の強い方に関しては会陰贅皮も一緒に手術しないと、そこの部分が目立つ様になってしまいます。

見た目が理由の方は目立ったとしてもそれで気にならなければ全く問題ないです。

引っかかる、かぶれる、かゆいなどのトラブルがある場合はそこを手術しないと症状が消失しませんので小陰唇などの上部の部分と一緒に手術することをお勧めいたします。

そして直後からスッキリしている状態をご覧いただきまして、こうなりたい!と思われる場合は是非お気軽にご相談ください。

Barbie Clinicの会陰贅皮は抜糸不要かつ77,000円(税込)と相場よりかなりコストも抑えられているかと存じます。それはひとえに、適応を全てやっていだたく方がQOL向上につながると心から考えているからです。

スタッフは全員女性、診察から手術まで女医院長の私1人が行いますのでその点もご安心いただけましたら幸いです。

※無料キャンセル・日時変更は48時間前まで

医療ローンも利用可能

お支払い総額が20万円以上となる場合、医療ローンもご利用できます。

以下のシミュレーションは小陰唇縮小術+副皮除去術+陰核包皮除去術+会陰贅皮除去術でご紹介しております。

お問い合わせフォームはこちらです。

東京新宿区神楽坂の女性専門美容外科BarbieClinic

小陰唇縮小術など婦人科形成が受けられる東京神楽坂のBarbieClinic。女性専門で、女性特有のお悩みに真摯に向き合います。女性医師、女性スタッフのみのプライベート空間でデリケートなお悩みも安心してご相談いただけます。お忙しい方のために通院が1日で完成するご予約メニューもございます。

それではadios!

コラムの著者・監修ドクター:みすみ先生

「毎日婦人科形成をしています。デリケートなお悩みは女性専門の完全予約制プライベートクリニックにお任せください。」

・東京都出身 日本医科大学卒業
・大手美容外科池袋院院長、技術指導医を経験し、婦人科形成の指名を多くいただく

・東京都内美容クリニックに院長として婦人科形成を1から導入、北海道から沖縄まで日本全国からのご指名が増える

・さらに女性に特化しパーソナルスペースを確保したクリニックを理想とし、Barbie Clinic開院

・文化放送やニッポン放送での取材、ラジオ出演

・フジテレビ「ぽかぽか」にて監督業
・SNSでオリジナルの情報発信

・Disney、Marvelファン

おすすめコラム